勝どき テスト範囲表を読み解く

こんにちは。晴海中・佃中は期末テストまで2週間を切り、 テスト範囲が発表されました。 中学1年生にとっては初のテストとなりますね。 さて、テスト範囲表が配られたら注意すべき点が3つあります。 ①提出物・提出期限 期限に遅 […]
勝どき校
こんにちは。晴海中・佃中は期末テストまで2週間を切り、 テスト範囲が発表されました。 中学1年生にとっては初のテストとなりますね。 さて、テスト範囲表が配られたら注意すべき点が3つあります。 ①提出物・提出期限 期限に遅 […]
勝どき校
こんにちは。6月になりました。学校行事もひと段落したところでしょうか。 近隣の公立中ではいよいよ今年度最初の定期試験が迫ってきましたね! 勝どき校では、晴海中・銀座中・佃中の生徒限定で、毎月下旬に「到達度確認テスト」を始 […]
勝どき校
こんにちは。今日も中学受験、あるいは高校受験にも共通するテーマです。 算数の基本は計算問題です。色々な学校の入試問題を見ていると、 計算問題を何問出題しているか、あるいは何を意図した計算問題か、など非常に興味深いです。 […]
勝どき校
こんにちは。久しぶりに中学受験について。 中学受験算数では、特殊算と言われる様々なタイプの文章題があり、 これらをビジュアル化してイメージしやすくするツールとして「線分図」「面積図」があります。 例えば面積図を利用すると […]
勝どき校
こんにちは。連休も終わり、中学1年生は部活動も仮入部から本入部、 生活のリズムが固まり始める頃ですね! 学校行事も多い時期ですが、授業もペースアップする時期なので要注意です!! 銀座中の1年生の数学は、数量分野と図形分野 […]
勝どき校
こんにちは。明日4/29(土)から5/5(金)までは休校とさせていただきます。 受付は5/6(土)の13:00から再開いたします。 ご新規のお問合せや体験授業のお申込み等はHPからご連絡いただけますのでご利用ください。 […]
勝どき校
こんにちは。もう学校の授業も本格的に始まりましたね。 新しい教科書、新しいノートで気持ちも新たに学習意欲も湧いているはず(?)かと思います。 今日はその中でノートについて少し触れておきたいと思います。 ところで、ノートっ […]
勝どき校
こんにちは。新年度がスタートしました。 新しい学校、新しいクラス、新しい友達、先生、などなど…環境には慣れましたか? 授業もスタートしましたね。 近隣の中学校は6月半ばの1学期期末テストが最初のテスト。 どこまで学習を進 […]
勝どき校
ご興味をお持ちの方、お問い合わせお待ちしております。
勝どき校
こんにちは。 春期講習授業も終盤になり、新学年の1学期予習に入る生徒が多くなってきました。 ウイルで英語を受講している生徒は授業の始めに単語テストを行っています。 現在の指導要領では中学で取り扱う英単語数は1600~18 […]